発行元 増井敏克 .
エディションノート
【内容紹介】
AI、IoT、5G、STEAM、Pythonなど、テクノロジーに関する知識を得ることは、今や、現代の教養課目です。しかしながら、ITやテクノロジーに関する用語を理解するためにはハードルが高いのが現状です。どうすれば、これらを理解できるのかを摸索した結果、イラストで理解するという形を考えました。
この本は、ゼロから理解することをコンセプトに、人気イラストレーター、プロのITライター、ベテランのIT編集者が協業し、構想3年、着手2年の歳月を費やして完成した手作りの「ITテクノロジー図鑑」です。
文系でも理解できるテクノロジーの視点を重視し、プログラミング、リモートワークだけでなく、お子さまのデジタル教育にも役立つ内容に仕上げました。
【目次抜粋】
第1章 テクノロジーの基本
第2章 テクノロジーの裏側
第3章 テクノロジーと社会
第4章 テクノロジーとAI
第5章 テクノロジーと金融
第6章 テクノロジーが変える未来